【3月6日】
村田菜穂美さんの5寸皿”こりすちゃんとバルーン"入荷しました。
【在庫について】こちらのホームページの在庫は、他のサイトや実店舗の在庫と兼用しているものもございますので、タイミングによっては、在庫数の反映が遅れる場合がございます。その場合は、早急にメールにてご連絡を差し上げます。また、在庫切れとなっているものでも、店頭に在庫がある場合や作家さんからの取り寄せが可能な場合もございますので、お気軽にお問合せください。
【送料について】
送料全国一律990円。※10000円以上のお買い物は送料が無料となります。
-
自遊花人 水引お正月飾り 「結」
¥13,200
自遊花人は、伝統的な水引を用いて、日本人のおもてなしの心を現代に暮らす私達の日常の感覚に寄り添いながら、その日常をさらに豊かなものに育ててくれるような作品を作っています。とくにお正月飾りは、洗練されかつ愛らしさやモダンさなども兼ね備えていて、ruaが惚れ込んだ品です。毎年毎年新しいものを買う必要もなくなるので、どれかあなたの気に入ったものをお選びください。何年にも渡って、年末に箱から出すときのウキウキとした気持ちを味わってもらえるような美しい品です。お値段は少々はりますが、何年も使えますし、ものを大切にすることの大切さも教えてくれるように思います。 こちらは、正月飾り「結」です。 一瞬で目を惹く紅の美しさに 永遠の繁栄を象徴する常緑の松葉と愛らしい梅花をあしらい、 デザイン性あふれるお飾りです。壁にかけても、盆などに置いても、お使いいただけます。 【サイズ】約 長さ 27 (単位cm) 【素材】水引、檀紙
-
自遊花人 水引お正月飾り 重ね「陽光」
¥55,000
SOLD OUT
自遊花人は、伝統的な水引を用いて、日本人のおもてなしの心を現代に暮らす私達の日常の感覚に寄り添いながら、その日常をさらに豊かなものに育ててくれるような作品を作っています。とくにお正月飾りは、洗練されかつ愛らしさやモダンさなども兼ね備えていて、ruaが惚れ込んだ品です。毎年毎年新しいものを買う必要もなくなるので、どれかあなたの気に入ったものをお選びください。何年にも渡って、年末に箱から出すときのウキウキとした気持ちを味わってもらえるような美しい品です。お値段は少々はりますが、何年も使えますし、ものを大切にすることの大切さも教えてくれるように思います。 こちらは、正月飾り「結」です。 一瞬で目を惹く紅の美しさに 永遠の繁栄を象徴する常緑の松葉と愛らしい梅花をあしらい、 デザイン性あふれるお飾りです。 正月飾り 重ね「陽光(ようこう)」です。 赤は、初日の出の神々しく輝く太陽のさまを ゴールドの水引珠は、降り注ぐ光を表現しました。 晴れやかな新春の雰囲気が伝わります。 色にツヤと深みのある飾り糸巻水引を使用しました。 【サイズ】約 幅 19 長さ 65 高さ 4 (単位cm) 【素材】水引、結びひも
-
自遊花人 水引お正月飾り 重ね「松寿アレンジ」
¥22,000
自遊花人は、伝統的な水引を用いて、日本人のおもてなしの心を現代に暮らす私達の日常の感覚に寄り添いながら、その日常をさらに豊かなものに育ててくれるような作品を作っています。とくにお正月飾りは、洗練されかつ愛らしさやモダンさなども兼ね備えていて、ruaが惚れ込んだ品です。毎年毎年新しいものを買う必要もなくなるので、どれかあなたの気に入ったものをお選びください。何年にも渡って、年末に箱から出すときのウキウキとした気持ちを味わってもらえるような美しい品です。お値段は少々はりますが、何年も使えますし、ものを大切にすることの大切さも教えてくれるように思います。 こちらは、正月飾り 重ね「松寿(しょうじゅ)~アレンジ~」。 色にツヤと深みのある飾り糸巻水引の紅色が際立ちます。 光・平和・永遠のイメージの三色を使ったリボンに、豊かさを表すゴールドの松葉。 永久の泰平への願いを込めました。リースタイプのお飾りです。 【サイズ】約 幅 19 長さ 20 高さ 7 (単位cm) 【素材】水引、和紙(檀紙)
-
自遊花人 水引お正月飾り 重ね「松寿」
¥22,000
自遊花人は、伝統的な水引を用いて、日本人のおもてなしの心を現代に暮らす私達の日常の感覚に寄り添いながら、その日常をさらに豊かなものに育ててくれるような作品を作っています。とくにお正月飾りは、洗練されかつ愛らしさやモダンさなども兼ね備えていて、ruaが惚れ込んだ品です。毎年毎年新しいものを買う必要もなくなるので、どれかあなたの気に入ったものをお選びください。何年にも渡って、年末に箱から出すときのウキウキとした気持ちを味わってもらえるような美しい品です。お値段は少々はりますが、何年も使えますし、ものを大切にすることの大切さも教えてくれるように思います。 こちらの商品は、重ね「松寿(しょうじゅ)」。 長い歳月を経ても変化しない松の木の緑色のように、 変わらないものを大切にして欲しいとの願いが込められています。 色にツヤと深みのある飾り糸巻水引を使用しました。 リースタイプのお飾りです。 【サイズ】約 幅 19 長さ 20 高さ 7 (単位cm) 【素材】水引、和紙(檀紙)
-
自遊花人 水引お正月飾り 重ね「りん」
¥17,600
SOLD OUT
自遊花人は、伝統的な水引を用いて、日本人のおもてなしの心を現代に暮らす私達の日常の感覚に寄り添いながら、その日常をさらに豊かなものに育ててくれるような作品を作っています。とくにお正月飾りは、洗練されかつ愛らしさやモダンさなども兼ね備えていて、ruaが惚れ込んだ品です。毎年毎年新しいものを買う必要もなくなるので、どれかあなたの気に入ったものをお選びください。何年にも渡って、年末に箱から出すときのウキウキとした気持ちを味わってもらえるような美しい品です。お値段は少々はりますが、何年も使えますし、ものを大切にすることの大切さも教えてくれるように思います。 こちらは、正月飾り 重ね「りん」です。 存在感抜群の水引飾り「りん」は、お正月だけでなく、おめでたい席などのしつらいにも。 まっすぐ下に伸びる水引の姿が実に凛としています。 【サイズ】約 幅 16 長さ 70 (単位cm) 【素材】水引(約210本)、和紙(檀紙)
-
自遊花人 水引お正月飾り 寿ぐ(3色)
¥33,000
SOLD OUT
自遊花人は、伝統的な水引を用いて、日本人のおもてなしの心を現代に暮らす私達の日常の感覚に寄り添いながら、その日常をさらに豊かなものに育ててくれるような作品を作っています。とくにお正月飾りは、洗練されかつ愛らしさやモダンさなども兼ね備えていて、ruaが惚れ込んだ品です。毎年毎年新しいものを買う必要もなくなるので、どれかあなたの気に入ったものをお選びください。何年にも渡って、年末に箱から出すときのウキウキとした気持ちを味わってもらえるような美しい品です。お値段は少々はりますが、何年も使えますし、ものを大切にすることの大切さも教えてくれるように思います。 こちらは、飾り 寿ぐ です。 シンプルに水引だけで完成しています。 色にツヤと深みのある飾り糸巻水引の紅と紅藍と落ち着いたゴールドの3色。 紅の情熱と紅藍の深みが空間に上質な品格をあたえます。 自遊花人の技を駆使した、デザイン性溢れるカタチは、 一糸乱れぬ水引が美しく輝きを放っています。 【サイズ】約 最大幅 21 長さ 37 (単位cm) 【素材】水引