CATEGORY

SHOP INFO

【在庫について】実店舗と在庫を兼用しているため、こちらのサイトの在庫の反映が間に合わない場合がございます。その場合はメールにて早急にご連絡致します。また在庫がもう少し欲しい方などは、実店舗に在庫がある場合がございますので、お気軽にメールにてお問い合わせください。[About inventory] Since the inventory is shared with our brick-and-mortar store, the inventory on this site may not be reflected in time. In that case, we will contact you by email asap. Also if you would like more stock, please feel free to contact us by email as our store may have some in stock.Thanks!

山岸紗綾 SHINZOU NO BROOCH / Heart Brooch by Sayaka Yamagishi:[2104800009121/138/145]

山岸紗綾 SHINZOU NO BROOCH / Heart Brooch by Sayaka Yamagishi:[2104800009121/138/145]

山岸紗綾 SHINZOU NO BROOCH / Heart Brooch by Sayaka Yamagishi:[2104800009121/138/145]

山岸紗綾 SHINZOU NO BROOCH / Heart Brooch by Sayaka Yamagishi:[2104800009121/138/145]
¥13,200

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

264rua point獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥990
  • 先行販売特別送料

    先行予約販売限定の特別送料500円

    全国一律 ¥500

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥3,000

    • オセアニア
      エリア一律

      ¥4,000

    • 北・中米
      エリア一律

      ¥5,000

    • 中近東
      エリア一律

      ¥5,000

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥4,000

    • 南米
      エリア一律

      ¥5,000

    • アフリカ
      エリア一律

      ¥5,000

    • その他地域
      エリア一律

      ¥5,000

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「rua.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「rua.co.jp」を許可するように設定してください。

山岸紗綾さんの作品SHINZOU NO BROOCH (心臓のブローチ)は、ジャケットなどにつけて大胆に気軽に楽しむのが最高!作品のアプローチはいつもどこか繊細さと自由さを兼ね備えている山岸紗綾さんの作品は、身につける楽しみはもちろんのこと、自然から頂くエネルギーのようなものを感じます。


【サイズ】
直径:6.5-4.7cm
厚さ:約3.5mm
漆作品

【お手入れ方法】

・汚れが付着したときは、長い間ご愛用して頂くために、柔らかい布で優しく拭くか中性石鹸の泡をつけ汚れを取り、その後水気を完全に拭き取ってください。研磨用のスポンジやマイクロファイバータオルの使用は避けてください。傷が付く場合がございます。
・漆は紫外線が苦手です。変色のおそれがありますので、日光のあたる場所に長時間放置しないでください。


【破損に関するご注意事項】

器は扱いによっては割れてしまうものです。配達後の破損につきましては、配達後1週間以内でであっても交換には一切お答えできませんので、ご了承下さい

・万が一漆が痛んでしまった時は修理も承ります。木地自体が割れてしまったり、ひびが入ってしまった場合には修理できない場合がございます。送料と修理代がかかります。詳しくは店舗までお問い合わせください。


---

Sayaka Yamagishi's work "SHINZOU NO BROOCH" (Heart Brooch) is best enjoyed boldly and casually attached to jackets and other items! Her approach to her creations always combines a certain delicacy with a sense of freedom. The joy of wearing her pieces is not only about aesthetics but also about feeling a kind of energy drawn from nature.


【Size】
Diameter: 6.5-4.7 cm
Thickness: About 3.5 mm
lacquer work

【Care Instructions】

- If dirt gets attached, to ensure long-lasting use, gently wipe with a soft cloth or use foam from a neutral soap to remove dirt, then completely dry off any moisture. Avoid using polishing sponges or microfiber towels, as they may cause scratches.
- Lacquer is sensitive to UV rays. To prevent discoloration, do not leave it in direct sunlight for extended periods.

【Notes on Breakage】

The item can break depending on handling. Please understand that we do not provide exchanges for any breakage that occurs after delivery, even within one week of receipt.

- In the event that the lacquer gets damaged, we do accept repairs. However, if the wood itself has cracked or broken, repairs may not be possible. Repair costs and shipping fees will apply. For more details, please contact the store.

山岸 紗綾 (漆芸作家)

季節の繊細な変化を磨かれた感性で見つめ、自然界に生まれては消えゆく美しい情景や空想の中に往来する自然の中のイメージを融合させながら、木を削り、漆を塗り重ね、蒔絵や螺鈿、卵殻などといった漆芸の伝統的な加飾技法を用いて、小さな彫刻作品やジュエリー作品を生み出されています。

【経歴】
1981石川県生まれ
2006金沢美術工芸大学美術工芸学部工芸科漆専攻卒業
2013金沢卯辰山工芸工房修了
2020-現在 東北芸術工科大学非常勤講師 金沢在住

【賞歴】
2012年 「日本ジュエリーアート展 2012」奨励賞受賞(上野の森美術館、東京 他)
2016年 「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2016」石川県匠

Saya Yamagishi (lacquer artist)

Through a refined sensitivity to the delicate changes of the seasons, the artist observes the beautiful scenes born and fading in the natural world, merging these imagery from nature with her imagination. By carving wood and layering lacquer, the artist creates small sculptural pieces and jewelry using traditional decorative techniques of lacquerware, such as maki-e, raden, and egg shell inlay.

【Biography】
1981 Born in Ishikawa Prefecture
2006 Graduated from Kanazawa College of Art, Department of Art and Craft, Major in Lacquer
2013 Completed the Kanazawa Utatsuyama Craft Workshop
2020-Present: Part-time lecturer at Tohoku University of Art and Design;
currently residing in Kanazawa

【Awards】
2012: Encouragement Award at the Japan Jewelry Art Exhibition 2012 (Ueno no Mori Museum, Tokyo, etc.)
2016: Artisan designation at the "LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2016," Ishikawa Prefecture.

通報する

ショップの評価

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「rua.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「rua.co.jp」を許可するように設定してください。